ニコちゃんのがんばりがこうやって実を結ぶ日が来て
ほんとーにうれしい☆
惚れてしまいそうだ
なぜだか負ける気は全然しなかったんだけど、
なにせ序盤が長かったんで3回くらいからすでに中だるみ観戦
バント連続失敗なんて、見てておもしろくねーのなんの!
9回まで引っ張らなくても、もっと早くに追いつけたダローよ
おかげでニコちゃん堪能できたからよかったけどね♪
お立ち台のニコちゃん、サイコーにかっこよかったよ
あぁダメだ、和巳のいない間に浮気してしまいそうだ
ほんとーにうれしい☆
惚れてしまいそうだ
なぜだか負ける気は全然しなかったんだけど、
なにせ序盤が長かったんで3回くらいからすでに中だるみ観戦
バント連続失敗なんて、見てておもしろくねーのなんの!
9回まで引っ張らなくても、もっと早くに追いつけたダローよ
おかげでニコちゃん堪能できたからよかったけどね♪
お立ち台のニコちゃん、サイコーにかっこよかったよ
あぁダメだ、和巳のいない間に浮気してしまいそうだ
▲
by ituka74
| 2008-03-23 11:25
| Yahoo!DOME
土曜日に観に行ったけど、これが今シーズン最後の観戦だったらやだなぁ。
延長12回引き分け。
延長に入ってからは毎回チャンステーマ。(しかし、今ひとつ盛り上がらない。
だらだらした試合で、応援するほうも疲れてたし。(途中で眠くなった人。はいっ!
メガホンの振動で?左手腱鞘炎、悪化しました><
延長12回引き分け。
延長に入ってからは毎回チャンステーマ。(しかし、今ひとつ盛り上がらない。
だらだらした試合で、応援するほうも疲れてたし。(途中で眠くなった人。はいっ!
メガホンの振動で?左手腱鞘炎、悪化しました><
▲
by ituka74
| 2006-09-17 17:33
| Yahoo!DOME
のぼせすぎて、試合の記憶が全然ありません(笑
・和巳、かっちょよすぎ。
・タイミング逃して梅酒飲めなかった。
・れいこちゃんに偶然2回あった。
以上、今日の3大ニュース。
・和巳、かっちょよすぎ。
・タイミング逃して梅酒飲めなかった。
・れいこちゃんに偶然2回あった。
以上、今日の3大ニュース。
▲
by ituka74
| 2006-08-12 00:58
| Yahoo!DOME
明日は実に77日ぶりにドームへ行きます♪
長かった2ヶ月半・・・。
決して、梅酒飲みに行くわけではありません。たぶん・・・。
長かった2ヶ月半・・・。
決して、梅酒飲みに行くわけではありません。たぶん・・・。
▲
by ituka74
| 2006-08-10 19:03
| Yahoo!DOME
久々に一人観戦してきました。生和巳切れだったんでね^^
しかーし、久々に一人で行ったんで、どうしていいかとまどったね。
えーっと、一人で観るときになんか食べてたっけ?ビール飲んでたっけ?
うーむ。
しかーも、心配事があるときに無理してドームに行くのも良くないねぇ。
どうも没頭できずに、7回で帰ってきました。
せっかくの和巳の完封だったのに、最後まで観れずに残念。
帰ってTVつけたら、ヒーローインタビューも終わって花火だった(T^T)
ま、和巳がかっちょよかったので良しとしましょう♪
和巳Diary更新されてます。
いやいや、勝つべきところでピシャと締める。もう最高に、かっちょえぇぇぇぇぇデス。
続きはこちらで → www.kazumi-saitoh66.com
しかーし、久々に一人で行ったんで、どうしていいかとまどったね。
えーっと、一人で観るときになんか食べてたっけ?ビール飲んでたっけ?
うーむ。
しかーも、心配事があるときに無理してドームに行くのも良くないねぇ。
どうも没頭できずに、7回で帰ってきました。
せっかくの和巳の完封だったのに、最後まで観れずに残念。
帰ってTVつけたら、ヒーローインタビューも終わって花火だった(T^T)
ま、和巳がかっちょよかったので良しとしましょう♪
和巳Diary更新されてます。
いや~最高に気持ち良いねぇ。反省?調子悪かった?
しかも完封やから、喜びも倍・倍・倍やね(笑)!
でも反省する所はいっぱいあります。今年は特になんですが、三者凡退があまり無く、常にランナーを背負っての投球になっているので、攻撃のリズムを崩してしまってるところです。まだまだ課題が多いね。
いつも、本当に野手の皆に助けられてます!感謝・感謝です。
今日の調子は、試合前のピッチングから良くありませんでした。でも、それが返って良かったのかもしれませんね。まぁ勝てばなんとでも言えるね(笑)!
いやいや、勝つべきところでピシャと締める。もう最高に、かっちょえぇぇぇぇぇデス。
続きはこちらで → www.kazumi-saitoh66.com
▲
by ituka74
| 2006-05-26 22:05
| Yahoo!DOME
目標の5回KOとはいかなかったけど、アタシャ大満足ですばい。
去年、目の前でやられちったからね。
(その後、カープの二次会に参加したのは、内緒の話・笑)
でも、まぁ、痛い場面の多かったこと。
山崎の現場は見てないけど、その後の姿も痛々しかったね・・・。

ドームに着いたら、山崎、治療中。
まっとんが渚のボールを受けてるとこです。
本日、お誕生日バッテリー。
頭が出てるおじさんは、
山崎が心配でベンチを覗いてたもよう。
交流戦なので試合展開が早くて、急がないといいとこ見逃しちゃう!と
車の中であせってたけど、得点が入ったのが全部ドームに着いてからでよかった。
やっぱり、日ごろの行いがいいからかしらね?(笑

斉藤弁当食べました♪カード付vv
←左上が和巳カード。
真ん中に置いてるのが、今日の先発、渚カード。

斉藤弁当 おしながき
斉藤選手の力強さをお弁当に!!
スタミナボリューム満点
肉めし・シーフードフライ・
うずらフライ・いんげん肉巻き
に加え、出身地京都をイメージした煮物を
盛り込みました。

これから一年間の友、和巳ウチワも購入vv
っていうか、買ってもらった。あんがと♪
運動会の応援に、部活の応援に、
ずっと持ち歩きます(笑
渚の無四球完封、そして江川クンのお立ち台も見れて、満足♪満足♪
江川クンの初々しさにおねーさんハートドキュン(笑
去年、目の前でやられちったからね。
(その後、カープの二次会に参加したのは、内緒の話・笑)
でも、まぁ、痛い場面の多かったこと。
山崎の現場は見てないけど、その後の姿も痛々しかったね・・・。

ドームに着いたら、山崎、治療中。
まっとんが渚のボールを受けてるとこです。
本日、お誕生日バッテリー。
頭が出てるおじさんは、
山崎が心配でベンチを覗いてたもよう。
交流戦なので試合展開が早くて、急がないといいとこ見逃しちゃう!と
車の中であせってたけど、得点が入ったのが全部ドームに着いてからでよかった。
やっぱり、日ごろの行いがいいからかしらね?(笑

斉藤弁当食べました♪カード付vv
←左上が和巳カード。
真ん中に置いてるのが、今日の先発、渚カード。

斉藤弁当 おしながき
斉藤選手の力強さをお弁当に!!
スタミナボリューム満点
肉めし・シーフードフライ・
うずらフライ・いんげん肉巻き
に加え、出身地京都をイメージした煮物を
盛り込みました。

これから一年間の友、和巳ウチワも購入vv
っていうか、買ってもらった。あんがと♪
運動会の応援に、部活の応援に、
ずっと持ち歩きます(笑
渚の無四球完封、そして江川クンのお立ち台も見れて、満足♪満足♪
江川クンの初々しさにおねーさんハートドキュン(笑
▲
by ituka74
| 2006-05-09 23:22
| Yahoo!DOME
昨日、市民の森でこけて、出っ張った木の根でお尻を強打して痛いっす。
絶対、青あざ出来てるーーー~(>_<。)シ~
見てくれる(or見せる)相手がいないので、未確認ですが(笑)
-----
さてさて。
今日は憂さ晴らし(?)で、ドームにウエスタンの試合を見に行きました。
もち、お目当ては、てらっち(先発)と、宗(DH)。
スタメンは、、、一歩間違えたらちょっとがんばれば、
1軍にいてもおかしくないメンバーばかり。どんぐりの背比べとも言えるけどw
今、すっごいチャンスだと思うんだけどな。がんばれ!若鷹ども!
てらっち。うん、1軍昇格!(いつか判断
やっぱり、てらっちは大声援の中で投げるのが似合ってるよ♪
そして、宗。
その燃えたぎる若い肉体を持て余してました(笑)
交代の間に、外野まで走って行ったり、ボールと戯れてみたり、
前の打者より先に打席に入る準備してみたり。
DHだけじゃ満足できない肉体のようです(笑)
でも、無理しないでね。ちゃんと待ってるから、ゆっくりしっかり治すんだよ♪
あと、北野っちの声出し。すごいね。
あの元気。1軍に欲しいな~。今の1軍って何だか萎縮しちゃってるから。
誰が抜き出てきてもおかしくない、でも、何かひとつ足りない感じ。
1軍もなんか今ひとつ足りない感じするよね。
宗(の明るさ)がいないからかなぁ?
いやいや、何だろう?選手会長が脅しすぎ?(笑)
マツダクン。期待してるわよ♪
ユニ作ろうと思ってるんだから(お?)、がんばってねーーー!
今日のHawks。
TVで中継見てる途中で寝ちゃったけど^^; 惜しかったね。
明日は和巳!観にいきたいなぁ・・・・。
絶対、青あざ出来てるーーー~(>_<。)シ~
見てくれる(or見せる)相手がいないので、未確認ですが(笑)
-----
さてさて。
今日は憂さ晴らし(?)で、ドームにウエスタンの試合を見に行きました。
もち、お目当ては、てらっち(先発)と、宗(DH)。
スタメンは、、、
1軍にいてもおかしくないメンバーばかり。どんぐりの背比べとも言えるけどw
今、すっごいチャンスだと思うんだけどな。がんばれ!若鷹ども!
てらっち。うん、1軍昇格!(いつか判断
やっぱり、てらっちは大声援の中で投げるのが似合ってるよ♪
そして、宗。
その燃えたぎる若い肉体を持て余してました(笑)
交代の間に、外野まで走って行ったり、ボールと戯れてみたり、
前の打者より先に打席に入る準備してみたり。
DHだけじゃ満足できない肉体のようです(笑)
でも、無理しないでね。ちゃんと待ってるから、ゆっくりしっかり治すんだよ♪
あと、北野っちの声出し。すごいね。
あの元気。1軍に欲しいな~。今の1軍って何だか萎縮しちゃってるから。
誰が抜き出てきてもおかしくない、でも、何かひとつ足りない感じ。
1軍もなんか今ひとつ足りない感じするよね。
宗(の明るさ)がいないからかなぁ?
いやいや、何だろう?選手会長が脅しすぎ?(笑)
マツダクン。期待してるわよ♪
ユニ作ろうと思ってるんだから(お?)、がんばってねーーー!
今日のHawks。
TVで中継見てる途中で寝ちゃったけど^^; 惜しかったね。
明日は和巳!観にいきたいなぁ・・・・。
▲
by ituka74
| 2006-04-07 23:10
| Yahoo!DOME
アタシの一番好きなカードです。
開幕ダッシュの気合も落ち着き、
ペナントレースのゴールも遠い、
のんびりとした雰囲気の球場内。
内野の空いた席に座り、
適度に応援しながら、のんびり観戦。
応援に一生懸命になるわけでなく、
野球を楽しむといった感じ。
ちょっとレトロなプロ野球の雰囲気が味わえる。
去年も一昨年も、このカード行きました。
昨日も半分行くつもりで、チケットをバッグに入れて
出勤したけど、予定が入って行けなくなっちゃった。
明日も予定があって、今年はこのカード行けません。
なんだか、開幕戦行けないよりさびしかったりして。
開幕ダッシュの気合も落ち着き、
ペナントレースのゴールも遠い、
のんびりとした雰囲気の球場内。
内野の空いた席に座り、
適度に応援しながら、のんびり観戦。
応援に一生懸命になるわけでなく、
野球を楽しむといった感じ。
ちょっとレトロなプロ野球の雰囲気が味わえる。
去年も一昨年も、このカード行きました。
昨日も半分行くつもりで、チケットをバッグに入れて
出勤したけど、予定が入って行けなくなっちゃった。
明日も予定があって、今年はこのカード行けません。
なんだか、開幕戦行けないよりさびしかったりして。
▲
by ituka74
| 2006-03-29 08:16
| Yahoo!DOME
3/25(sat)
vs 千葉ロッテマリーンズ 7-2 お立ち台:和巳♡、大村選手、宮地選手
さて、今シーズン一発目行きますよ?
和巳、かっちょぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ♡
いやぁ、やっぱりドームはいいです。
車の中からテンションが上がり始め、駐車場からドームに向かう間には、
もう自然に顔がにやにや。怪しい人になってました^^
いいなぁ。楽しいなぁ。うれしいなぁ。
恋人に会いに行く気分♪幸せ噛みしめました。
ダグアウトに入るのにすごく並んだり、
あまりの行列にトロフィー見るの断念したり、まぁとにかく人人人だったけどね。
倍返しの花火最高!!(笑)
でも、まだ倍返しは完了しちゃダメでしょ。
まだまだまだまだ倍返しするよっ。
試合前の国歌斉唱がサーカス。こんなキレイな君が代初めて聞いたよ^^
そして試合後の勝利の空へがフミヤ!!!!
贅沢ーーー。
というか、負けたらどうするつもりだったんだ?フミヤ。
去年もフミヤの生歌でうっかり感動しちゃったんだけど、
今年もうっかり感動しちゃいました。
どんな一年になるんだろう?今年もこの場所で野球を観れて良かった。
って、しみじみしました。
やっぱり、アタシの一年の始まりは開幕みたい^^
◆関連blog記事◆
鷹のぼせ 開幕戦・あやふやな記憶の巻(1)
自由主義雑記帳 球春、鷹幕開けは完勝!
それが鷹の道 祝 2006年開幕戦勝利!
ナゴヤかアワー ソフトバンク 開幕快勝!今年も魅せます!!
SoWhat?! 「倍返し」の幕は開いた
百花繚乱「ぼたんの屋敷」 いよいよ開幕!
みーはーほーくす 白星発進
◆Special Thanks◆
BojeckのFFじゃない日記 ホークス開幕戦
vs 千葉ロッテマリーンズ 7-2 お立ち台:和巳♡、大村選手、宮地選手
さて、今シーズン一発目行きますよ?
和巳、かっちょぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ♡
いやぁ、やっぱりドームはいいです。
車の中からテンションが上がり始め、駐車場からドームに向かう間には、
もう自然に顔がにやにや。怪しい人になってました^^
いいなぁ。楽しいなぁ。うれしいなぁ。
恋人に会いに行く気分♪幸せ噛みしめました。
ダグアウトに入るのにすごく並んだり、
あまりの行列にトロフィー見るの断念したり、まぁとにかく人人人だったけどね。
倍返しの花火最高!!(笑)
でも、まだ倍返しは完了しちゃダメでしょ。
まだまだまだまだ倍返しするよっ。
試合前の国歌斉唱がサーカス。こんなキレイな君が代初めて聞いたよ^^
そして試合後の勝利の空へがフミヤ!!!!
贅沢ーーー。
というか、負けたらどうするつもりだったんだ?フミヤ。
去年もフミヤの生歌でうっかり感動しちゃったんだけど、
今年もうっかり感動しちゃいました。
どんな一年になるんだろう?今年もこの場所で野球を観れて良かった。
って、しみじみしました。
やっぱり、アタシの一年の始まりは開幕みたい^^
◆関連blog記事◆
鷹のぼせ 開幕戦・あやふやな記憶の巻(1)
自由主義雑記帳 球春、鷹幕開けは完勝!
それが鷹の道 祝 2006年開幕戦勝利!
ナゴヤかアワー ソフトバンク 開幕快勝!今年も魅せます!!
SoWhat?! 「倍返し」の幕は開いた
百花繚乱「ぼたんの屋敷」 いよいよ開幕!
みーはーほーくす 白星発進
◆Special Thanks◆
BojeckのFFじゃない日記 ホークス開幕戦
▲
by ituka74
| 2006-03-25 20:23
| Yahoo!DOME